トップページ アルファ広場扉> アルファ広場 2009
 
 

 

  アルファ広場 2009

今年も ありがとうございました 
「 アルファ ダンスパーティー 」   12/31

今年は、初めて土曜日の昼間に行いました。
今までは夜に行ってきたのですが、「夜は出られない」 という奥様方の声もあり、試しにやってみました。

人数的には、いつもとそんなには変わりませんでしたが、60人近くの方が来られ、アルファの教室は満杯状態でした。 お料理も飲み物も、飛ぶようになくなっていきました・・・

いつもと変わったことと言えば、いつも親しくしてくださっている、クイーンダンス教室の赤堀賢治先生が、生徒さんを何人も連れて遊びに来てくださったことです。

久しぶりに<管理人 裕>も、賢治先生にワルツを踊っていただきました。
十何年ぶりでしょうか・・・
昔、賢治先生の生徒だった頃を思い出しました。

・・・ 圧巻は、 賢治先生と 祐一くんのジルバでございました・・・
途中で男役と女役が入れ替わったりして、 いつの間にか独壇場と化しておりました・・・
ちょっとキモチ悪かったけど、お許しあれ。

聞けばこの日は、アルファのパーティーに引き続いて、夜はクイーンダンス教室の忘年会に突入するとか。  きっと忘年会も大盛り上がりだったのでしょうね。

他にもたくさんの方と踊らせていただきました。

また来年も、こんな感じで締めくくれるといいですね。
良いお年を!


「 愛媛ダンスフェスティバル2009 」 終了!
                                                  12/31

あぁ、やっと今年も無事に終わりました。 

・・・無事? いや、無事じゃあなかったデスね。
今年初めての、アノ企画。  お楽しみ抽選会! いや〜大変でした。

各方面からのご協力のおかげで、景品には ETCやら、まつ毛パーマ無料券やら、ホテルシェフ特製のいちごと洋梨のシャルロット引換券やら、ダンスドレスメーカーの練習着やら、何やらかんやら・・・
いいモノがたくさんありまして。

めでたく番号が当たった方々の、 景品と交換しようとするパワーは凄まじく、当方の予想をはるかに超えておりました・・・

来年は、いかにしてスムーズに、スマートに行うか・・・ 宿題ですね。

そして今年初めてといえば、 そうめん流し!

いや、青竹を割って、本当に素麺を流すわけではないですヨ。
男性の列と女性の列を作って、片っぱしから即席のカップルを作って 踊ってもらうやり方を、俗に 「そうめん流し」 と呼ぶのです。
( パンフレットには 「みんなでレッツダンス」 となっておりましたね。 )

これは結構 評判良かったです。

確かに、女性の数の方が男性よりも多いので、組めずに残る人もいたのですが、一生懸命並べば、5曲のうち4曲は踊れたようです。
また、ルンバ→ワルツ→ジルバ の順で繰り返したので、
「ワルツは踊れないけど、ジルバなら踊れる〜」
という人も、頃合いを見計らって並べば、うまくいったと思います。

良かったコト・悪かったコト、何か言いたいコト ありましたら、各教室の先生の耳元に囁いておいてください。 反省会で話し合えると思います。

「先生に直接言うなんてとんでもない!」 っていう方は、こっそりこちらにメ−ルを。


そして!!

今回もお楽しみ、打ち上げの席での スペシャルゲストのウラ話〜!

≪ ウラ話 その1 ≫  
今回のゲストは、2組とも学連出身者だそうで、大学からそのままスタジオに勤務されたようです。
都会の有名なダンススタジオともなれば、ひとつのフロアに何組もの先生がひしめき合い、次から次へと生徒さんを教えていきます。 当然食事などはゆっくり食べれたりはしません。 控室には、短い休憩時間にパパッとつまめるように、おにぎりやら何やら並べておくそうです。

それを作るのは、やはり年功序列で年の若い女の先生。
ラテンの新井由紀子先生なども、戦歴では日本を代表するような選手になりつつありますが、まだまだスタジオでは若手のため、空いた時間に買出しから行うそうです。

「頂き物のリンゴなんかも、剥いておかないと男の先生は食べてくれない。 剥いたことなかったリンゴの皮も、剥けるようになりましたね。」
と、笑っておられました。
派手な仕事をしていても、昔ながらの丁稚奉公みたいな姿が見え隠れして、ほほえましかったです。

≪ ウラ話 その2 ≫
またまた新井由紀子先生。
最近、地方に呼ばれて行った時に、凝っているコト。

方言。

各地で珍しい方言をひとつ、マスターしてゲット、するのだそうな。
伊予弁もゲットしていただきましょう。
皆でよってたかってご教授いたしました。

「まがる」 ・・・ 「さわる」の意   用法 「汚いけん、まがったらいかん!」
「おらぶ」 ・・・ 「叫ぶ」の意   用法 「そんなにおらばれん」
「ほじゃけん」
「・・・じゃろが」
エトセトラ エトセトラ

・・・ すっかり伊予弁にハマって、お帰りになりました。


気が付けば・・・   12/17

なんと  1000カウントを越えている・・・!  

いや、ちょっと気付くの遅いケド。

そりゃあ、人気のサイトから見たら、1000なんて数字、取るに足らない微々たるモノでしかないのはわかってるんですけど。

でも!

管理人<裕>からすれば、大きな大きな数字です。

生徒さんへの情報発信の場を作るつもりで始めたホームページ。
1000回も誰かが訪れてくださったなんて、感謝! です。

更新の速度がトロいのは、改善してゆく心意気です。
温かく見守ってやってください・・・

これからも頑張るゾ!


サマーセミナー講習会 報告  10/19

第2回メダルテストの後に行われた、松浦孝俊先生(東部総局理事)による講習会には、メダルテスト受験者や一般のアマチュアの方々がたくさん来てくださいました。
もともとJBDF地域インストラクターの方々は無料で受講できるため、 県内各地から集まってくださいました。

JBDFサマーセミナーは、毎年8月に東京で開催されておりますが、愛媛県支局では、それを持ち帰っての講習会をここ数年行えませんでした。
そこで今回松浦先生には、今年のサマーセミナーのみならず、数年分を総括して、さらに一般アマチュアにも分かりやすく噛み砕いて、講習していただきました。

例えば・・・

タンゴでは、オープンリバースターン レディアウトサイド と
         オープンリバースターン レディインライン の違いについて

ルンバでは、スポットターン と
         スイッチターン の違いについて

ルンバとチャチャチャのヒップアクションの違い   などなど。

みんなで、しっかり踊ってしっかり覚えました。 
今回は受講できなかった方も、次の機会にはぜひ受けてみてください。

 


ダンス教室アルファ23周年記念ダンスパーティー
写真館   09/23

お待たせしました!

今回は、イノウエ写真館さんの仕事はとっても早かったです・・・
こんなに時間がかかったのは、単に <管理人 裕> の仕事が遅いからです。
スミマセン ・・・

ホームページには、主催者側の写真のみUPしますので、共演・独演に出場された方の写真、あるいは集合写真が見たい・買いたい方は、ダンス教室アルファ( 089-945-8880 )までご連絡ください。


乾杯

乾杯です
クイーンダンス教室の
赤堀賢治先生・繁子先生 と一緒に



ワルツの
スローアウェイ オーバースウェイ♪
 



練習のときには出来たことのないほど、手の角度がピッタリですねぇ・・・



スローアウェイ オーバースェイ
タンゴですね


一目惚れしたジャンティさんのドレス
モロに金の延べ棒色・・・
  

今年もたくさんの方々が
来てくださいました
ありがとうございました


ダンス教室アルファ23周年記念ダンスパーティー
無事 終了!!   08/21

管理人(裕)の怠慢のため、またまた遅くなってしまいました。
スミマセン・・・

去る 平成21年8月5日(水)、松山全日空ホテル4Fダイヤモンドボールルームにおいて、例年の如くクイーンダンス教室の皆様のご協力を得て、盛大に開催することができました。 
誠に ありがとうございました。

今回も、アルファ&クイーン合同発表会にたくさんの方々が出場してくださいました。

共演では、のべ36人の方々が、16ヒートに分かれて発表しました。
何種目も踊る方は、シューズを履き替えたり、 ドレスチェンジしたり、と大忙しでしたね。

独演には今回、アルファから8組、クイーンから2組の参加がありました。
アルファの8組のうち2組は、アルファが誇る(!?)現役競技選手であり、うち1組は初めての独演発表でしたから、競技会とはまた違う汗をたっぷりかいたと思います。

私たちのデモンストレーションは、過去に踊った作品の中から、私たちの思い入れの深い作品として、スタンダード3曲をお贈りいたしました。

中でも、二曲目に踊ったタンゴは、マイケル・ジャクソンの 「BAD」 を使用しており、ちょっと毛色の変わったスタイリッシュなタンゴに仕上がっていて、私たちの大好きな作品です。
しかも、これを踊ると決めたすぐ後に、マイケルの訃報が伝えられ、 何か因縁めいたものを感じました。

写真は・・・今度こそ頑張ってUPするつもりでいます・・・だから・・・

だから、イノウエ写真館さん!! 早く写真ください!


ところで、今回私が着たゴールドのドレスは、いかがでしたか?
毎回、レンタルでその年の流行を取り入れて探しているのですが、今年はジャンティで一目惚れしたドレスです。

私の着るドレスや生徒さんから依頼されたドレスを決めるときは、毎回、 ジャンティ始め、ジョアン ・ タカダンス ・ シルック ・ インターナショナルグッズ ・ 緑陰 などなど・・・ から何点かずつ取り寄せて、みんなでとっかえひっかえ試着しまくって、一番似合うものを決めていきます。

不思議なもので、同じドレスでも違う女性が着ると、全く違った印象になります。
また、写真ではあまりパッとしないドレスが、着てみるとすっごく見映えすることもあります。

着てみないとわからんものです。
そして改めて思います、女性ってコワイ・・・

では、写真のUPをお楽しみに ?

 

香川大会 報告です!
                             06/26

管理人(裕)の怠慢のため、報告がすっごく遅れてしまいましたが・・・

第20回【公認】 四国ダンス競技 香川大会   併催:ジュニア競技会

去る 平成21年5月31日(日)、 高松市香川総合体育館 において盛大に開催されました。
香川県支局主催の大会ではありますが、私たち愛媛県支局のメンバーも、四国ブロック連絡協議会の一員として、運営のお手伝いをしてきました。

・・・つまり、本来ならば 一つの競技会を一つの県の支局が運営しなければならないのですが、四国の場合、各県支局の構成人数が少ないことや、四国としての繋がりを大事にする意味で、四国四県どこの競技会に行っても、同じようなメンバーが仕事してるってことです。

ただし、主催(計画・準備)は各県がそれぞれにしますので、いろいろと各県で特色があるわけです。 
(主催以外の三つの県の支局員は、 当日振り分けられた仕事を黙々と?こなします!)

香川の特色、それは何と言ってもジュニアの競技会!でしょう。

今回は、香川・高知・岡山 からの参加があり、何回も出場している子供達もいて、年々レベルも上がっています。 愛媛からの参加がないのは、ちょっと寂しいですね。

大会の最後には、香川県支局からのプレゼントとして、去年引退された
元統一全日本ラテンアメリカンチャンピオン  大村淳毅&和田恵 組
の素晴らしいデモンストレーションがありました。 
息をのんで見つめる、とはこういう事かと 実感いたしました。

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ところで、四国四県を見てみると、香川大会最初に始まった競技会であり、20年の歴史を持ちます。

二番目に古いのは徳島大会で、今年10月には第11回大会が開催される予定です。

愛媛大会は、つい先日第4回が終わりましたね。

残る高知は・・・・ というと、ここ数年2月にダンスカーニバルを開催してきましたが( アルファ広場 〜2008参照 )、ここで行われる競技会には四国在住の選手しか出場権がなく、プロ・アマ両方の四国チャンピオンを決定する! という趣旨のもとに、JBDF非公認でやってまいりました。

ところがついに今年、高知大会が格上げされ、8月9日(日)JBDF公認の競技会として生まれ変わります。  四国チャンピオンがなくなるのは、ちょっと寂しいですが、四国以外からも選手が集まってくるのは嬉しいですね。
詳しくはJBDF西部総局ホームページをご覧ください。

では、 高知大会でお目にかかりましょう!
 

 

第4回JBDF公認四国ダンス競技 愛媛大会 報告
                                                  05/18

年に1度の大イベント、去る5月10日(日)に無事終了いたしました。

トロフィー無事? いや、無事ではありませんでした・・・

<管理人 裕> が担当した表彰式においては、ちょっとしたトラブルがあり、1回目の表彰式が行えなくなるという事態を招いてしまいました。

原因は、今回初めて行った賞状のパソコン印刷で、同じものが2回印刷されてきた、ということだったのですが、その原因になかなか気付かず、手間取ってしまったのです。

結局は、入賞者の方々に ちゃんと正しい賞状とトロフィー等をお渡しすることは出来たのですが、フロア上で全員の拍手をもってお渡しする、ということができなかったのが残念です。
「初めて優勝したのに、〜〜〜」という声もありました。 
本当に申し訳ありませんでした。 

2回目・3回目の表彰式は、滞りなく行うことが出来ましたので、ご安心を。
そして、それ以外の進行は、スタッフ達の協力により円滑に進んだのでした。

今回は、過去最高の延べ837組という参加があり、年々盛大になっているのは嬉しい限りです。
特に今回は、毎年来てくださっている中村市長に加え、初めて加戸知事ご夫妻も来てくださり、
嬉しいコメントをいただきました。

他にも本当にたくさんの方が見に来てくださり、声援を送ってくださいました。
心からお礼を申し上げます。

プロ・ラテンアメリカン風景 アマ・スタンダード風景

競技の結果につきましては、こちらをご覧ください。

今回も、愛媛県内の選手が大勢健闘いたしました。
JBDFのみならず、他団体のアマチュア選手の参加も増えているようです。
でも、まだまだ人数的には少なく、ほとんどが京阪神から海を越えて参加した選手、というのが現状です。

アルファでも 「競技会に出よう!」 というプロジェクトを組んで練習を進めてきましたが、今回の出場には至りませんでした。
この競技会を見て、いや見ていなくても、競技ダンスに興味を持って 「やってみようかな・・・?」と思ってくれる人が、一人でも多く現れることを祈ります。

松尾・日野組

次は 5月31日(日) 四国ダンス競技 高松大会。 
さあみんなで 「競技会に行こう!」

平成21年度 第1回メダルテスト 報告
                                                 05/05


去る 4月26日(日) ひめぎんホール別館 第11会議室 において、行われました。
今回は NDLS試験15名 ・ ソロ試験7名 の方が受験されました。
皆さん、少し緊張されながらも練習の成果を発揮することが出来たようでした。

NDLS試験 とは、全国共通の検定試験であり、3級から始まって2級・1級・ ブロンズ級・ シルバー級・ゴールド級・ファイナル級と続き、スーパーファイナル級まであります。
さらに、愛媛県PDI(プロダンスインストラクター)協会では、独自に4級を設定し、門戸を広げています。
各級ごとに種目が定められており、プロの先生と、あるいは生徒同士でのカップルで踊ります。

ソロ試験 は、 愛媛県PDI協会が設定した独自の検定試験です。
スタンダードには スローリズムダンス(ブルース) ・ ワルツ・タンゴ・スローフォックストロット・クイックステップ・ウインナワルツ、ラテンには ジルバ・ジャイブ・ルンバ・チャチャチャ・サンバ・パソドブレ の種目があります。
各種目ごとに 4級〜1級の足型が男性・女性別に定められており、ソロで踊って合格・不合格が決まります。

基本をきちんと踊るということが、やはり上達への近道と言えるでしょう。
メダルテストを目標にする方が、もっと増えるとい
いですね。

クイーンダンス教室28周年記念
「 赤堀繁子 傘寿の祝い 」 晩餐舞踏会
                                                  05/05


いや〜

ホントに 繁子先生って80歳なんでしょうか?
やはり 現役でダンスの指導をされているってことは、スゴイことなんでしょうね。
それに・・・
「ウエストサイズが変わったら、現役を辞める!」 と、前々から公言されている通り、若い時となんら変わらねスタイル・・・

羨ましい限りです・・・

私など、増えてしまった体重とウエストサイズを、すべて二人の子供を産んだせいにしているのに、同じく二人のお子さんを産んだはずの繁子先生は・・・ どうして?と言いたくなります。

久しぶりに踊られた 賢治先生とのデモンストレーションも、競技選手時代を思い出させる素晴らしいものでした。
今度は、米寿のお祝いを楽しみにしております。

で、

スペシャルゲストの 青木康典 ・ 知子 組
素晴らしいスダンダードでした。
体格的に恵まれているとは言えないのに(ゴメンナサイ!) 、どうしてフロアではあんなに大きく見えるのでしょうか?
特に、今回セグエで優勝した でら・むーちょ・タンゴ」!! 
くるくるくる・・・
あっけにとられて見てました。

そしてもう一組、 織田慶治 ・ 渡辺理子 組
3年前のアルファの20周年記念パーティーに、ゲストとして来ていただいてからのお付き合いですが、
若さいっぱいだったあの頃に加えて、情感豊かになった理子(さとこ)先生。嬉しく感じました。
お二人は現在、元全日本チャンピオンの峰岸先生に師事しているらしく、今回のセグエ 「チェンジ」も峰岸先生作だそうです・・・ が、何ともお二人に似合っていてステキでした。
特に、女性にチェンジした 織田先生の色っぽさが・・・

2009.4.12(日) 

今のところ、2ヶ月に1度のペースできています、アフタヌーンパーティー
今回も楽しんでいただけたかと思います。

次回の予定は、6月! 頑張ります。

2009.2.9(月) 

だんだんと恒例化してきた感のある

  アフタヌーンパーティー !

今月も大成功で幕を閉じました。 
来てくださっているのは、ココナツウェルネスクラブ(朝生田・古三津)やふるさと創生館(伊予市)で習っている方がほとんどですが、他の教室の生徒さんも噂を聞きつけてやって来てくださいます。  嬉しいことです。 

でも。  
どこのパーティーを見ても思うのは、もうちょっと男性が増えてくれたらいいのになぁ・・・  
ということ。

次回は4月の予定!(・・・あくまで予定・・・HPで確認してね) 

男性大歓迎! モチロン女性もです。
来てくださいね〜〜〜

2009.1.12(月) 

またまたご報告がずいぶん遅くなってしまいました・・・ 反省です。

愛媛ダンスフェスティバル2008 −晩餐舞踏会−

大成功でした!
ただ残念なことに、今回のパーティーで<管理人 裕>は、 進行係という大変な役目を初めて仰せつかったため、写真を撮る心の余裕がまったくありませんでした・・・すみませんでした。
次からは、写真も頑張って撮ります!

でもまあ、打ち上げではゲストの先生方といっぱいおしゃべりできたので、個人的にはルンルンです。塚田真美先生の可愛いことといったら・・・ さすがハタチです。

<ウラ話 その1>
  今回は、ペットの話で盛り上がりました。
  ラテンファイナリストの増田先生が飼われている犬の名前は 「ミースケ」。
  男の子かと思いきや、女の子だそうで、どうしてそんな男の子みたいな名前をつけたのか伺ったところ、真美の「ミ」と大介の「スケ」で「ミースケ」なんだそうな。 もう二人ともベタ惚れです。

<ウラ話 その2>
  デモンストレーションが終って、増田先生がフロア周りのお客様に握手して回っている時、感極まって涙ポロポロの女の子がいたのに、気づいた方はいらっしゃるでしょうか?
  実はこの女の子、 前日まで入院していたにもかかわらず、増田先生の大大大ファンだったため、お医者様に頼み込んで、早目に退院させてもらったんだそうです。 気さくに何回も握手してもらって、天にも昇る気持ちだったんでしょうねぇ。


2008年はちょっとリッチに ディナー付きのパーティーでしたが、次回からはまたしばらく元に戻って、たくさんの方が楽しめるリーズナブルなパーティーになると思います。

お楽しみに!!

 

       

ダンス教室 アルファ
〒790-0966 愛媛県松山市立花1-9-12  アジア店装ビル2F
TEL&FAX: 089-945-8880
Copyright: Dance Studio ALPHA Allright reserved